今日もあっという間に終わってしまった。朝のルーティン、旗当番で子供達の見守り、夫を見送ってメール関係(メッセンジャーやインスタグラム)の返事して、NHKあさイチに加賀まりこやヤマザキマリが出演していて横目で見ながら家事を。ぽん酢を作り、お店へ納品、午後から息子の運動発表会、眼科を受診して夕食。夕食後ポン酢つくり。アサイチでは女優加賀まりこさんと漫画家ヤマザキマリさんが幸せについて話していました。価値観が共有できました。人と比べる事のバカバカしさや、世間の物差しに自分を照らし合わさない事など今の私にはとてもよくわかってその通り。
幸せといえば数ヶ月程前、唐突に家族それぞれに「幸せ??」っと聞いたことがある。夫:幸せです。 娘:うん、まぁ幸せ。 息子:幸せだと思うでぇ。
驚いた!なにかしら不満がでるかな?と思ったので意外だったのです。
物質的、金銭的にはそんなに恵まれてはいない環境で育った子供逹ですが幸せに感じてくれていてとても嬉しかった。母の私が一番幸せから遠ざかっていた、幸せに気がついていなかった事を気付かされた出来事でした。
毎日今日1日が幸せだったなぁと思う日々があるって幸せだ。
そんな生き方がいい。
だけどだけどぉ、少しの余裕のお金はあったほうがいいな。
頑張るぞ♩
2022・11・5